能登半島で行われる日本大学関連企画をご紹介しています。
各企画の詳細は、「関連記事」をご参照ください。
のと復興支援インターン<令和7年春>【終了しました】
令和7年のGW期間(4月29日から5月6日)中、住民の方々との交流やお手伝い、テントの設営や撤収、焚き木を使った調理、キャンプ場の清掃、海岸清掃、被災地の視察などを行いました。
能登半島地震を学ぼう!【終了しました】
令和6年の夏休み期間中、社協のボランティア活動、被災地視察、被災者との交流、海岸清掃、テント設営と撤収、焚火料理などを行いました。