奥能登滞在モデルプラン:日帰り(金沢駅発着)【令和6年6月更新】

金沢駅発着で日帰りする場合のモデルプランです。予定を詰め込んでますので、ゆっくり散策されたい方は、目的地を取捨選択願います。
営業時間や休業日は、各施設の公式Webサイトや公式SNS、および能登半島地震後の奥能登おでかけガイドを参照してください。

エリア

[7:00]金沢駅
レンタカーを借りる場合は、事前に予約しておきましょう。
運転上の注意事項がありますので、奥能登へのアクセス(輪島市・珠洲市・穴水町・能登町への行き方)をご確認ください。
輪島朝市までは長距離ドライブとなりますが、途中に道の駅として、内灘サンセットパーク高松のと千里浜、がありますので、適宜休憩してください。
途中、地震で被害を受けた、のと里山海道・能越自動車道(能越道)を走ります。特に、徳田大津ICからのと里山空港ICは、大きな被害を受けました。発災直後よりもかなり復旧していますが、陥没している所もあるので、運転には注意してください。運転に自信のない方は、下道のR249をご利用ください。
のと里山海道・能越道から輪島朝市への往来に利用できる道は、三井の茅葺庵を経由する1号のみです。

エリア

[9:00]道の駅輪島
輪島朝市は、能登半島地震の被害が大きかった場所の一つです。
途中にある總持寺祖院も、大きな被害を受けました。
早朝から開いている飲食店は少ないですが、喫茶 翁(おきな)くまのおうち(ニューフルカワ)、は朝9:00から朝食を頂けます。
このあと、北陸最先端の狼煙へ向かいますが、途中にある、道の駅 のと里山空港ゴーゴーカレー のと里山空港前スタジアム道の駅 桜峠「桜峠うどん」、でも朝食を頂けます。
狼煙への移動は、珠洲道路(県道12号)の正院小路交差点を経由して県道52号を通るルートが最短です。Googleマップでは県道52号の途中に通行止めが表示されることがありますが、通行可能です(片側相互通行区間のため、一時的に通行止めとなる可能性はあります)。

エリア

[12:00]道の駅狼煙
禄剛崎灯台を散策し、お昼ご飯も済ませましょう。昼食を頂ける場所としては、いかなてて「カレー」、道の駅狼煙「丹生そば」などがあります。タイミングが合わなかった場合は、見附島へ向かう途中の飯田地区で、イタリアン・カフェこだまろばた焼あさ井、など。

エリア

[13:30]須須神社
寺家地区は、能登半島地震の被害が大きかった場所の一つです。
蛸島地区の鉢ヶ崎りふれっしゅ村は、ボラキャンすずというボランティアの拠点としても利用されています。
正院地区から宝立地区までは、津波による大きな被害を受けました。飯田地区では、ショッピングプラザシーサイドの閉業、さいはてのキャバレーの解体、が決まりました。

エリア

[14:30]見附島
宝立地区は、能登半島地震の被害が大きかった場所の一つです。坂茂さん設計の木造仮設もあります。少し散策してみましょう。隆起したマンホールも散見されます。
九十九湾に向かう途中の白丸地区は、能登半島地震の被害が大きかった場所の一つです。

エリア

[15:30]九十九湾海中公園観光船上野
九十九湾を望みながら散策しましょう。遊覧船(観光船)もお薦めです。
近くのイカの駅つくモールにあるイカキングも映えスポット。軽食もあります。
穴水へ向かう途中のマルガージェラート 能登本店でおやつタイム。
能登島へ向かう途中には、道の駅 あなみず道の駅 なかじまロマン峠、があります。
穴水からは、のと鉄道や内浦の景色を眺めながら能登島大橋を渡り、能登島へ向かいます。
能登島大橋は能登島へ渡る2本の橋のうち現在通行できる1本。七尾市石崎町を結ぶ全長1,050メートルの石川県で一番長い橋です。
ツインブリッジのとは震災の影響により当面の間、通行できません。

エリア

[16:30]ひょっこり温泉島の湯
能登島を散策し、温泉で旅の疲れを癒しましょう。
他にも、能登島ガラス工房などがあります。
能登島から出る時も、能登島大橋経由となります。

エリア

[18:00]道の駅 能登食祭市場
お夕飯は、七尾でお寿司はいかがでしょう。お値打ちなお寿司をカウンターで頂けます。松乃鮨 本店大将寿し幸寿し 本店ちゃか寿し、などが営業しています。
金沢駅へ向かう途中には、道の駅 倶利伽羅源平の郷があります。

エリア

[20:30]金沢駅
レンタカーを借りた方は、レンタカーを返却しましょう。
これで日帰りの旅は終わりです。思い出とお土産を沢山持ち帰ってください。

※タイトル「奥能登ルート」の左にあるアイコンをクリックすると分類一覧が表示され、さらに「﹀」をクリックすると店舗一覧が表示されます。

※上下左右にスクロール可能です。
拡大表示